【動画で解説】『千年たどる家系図物語(ヒストリエ)』① 概要

【動画で解説】『千年たどる家系図物語(ヒストリエ)』-目次‐
① 概要←このページはコチラになります
② 登場人物
③ 序章~第二章:家系調査の方法を解説的に描くパート
④ 第三章~第五章:武士の家系を文献や古文書で1000年以上さかのぼるパート
⑤ 第六章~第11章:農家の家系を地道に調査するパート
⑥ 第十二章~最終章
⑦ 著者メッセージ・制作背景
⑧ イラスト・漫画パート紹介
⑨ 読者レビュー・メディア掲載情報
⑩ 購入・予約案内・試し読みリンク
——————————–

■ 1 概要(大まかなあらすじ)

大きく3つのパートで進行する小説です。

①家系調査の方法を解説的に描くパート
②武士の家系を文献や古文書で1000年さかのぼるパート
③農家の家系を地道に調査するパート

家系図を作る過程を、小説仕立てでじっくりたどります。

-章タイトル一覧-
序章:源静香と千年の家系図
第一章:千年の物語を紡ぐ旅
第二章:家系図はじめました
第三章:二〇〇年前 戸籍が紡ぐ軌跡
第四章:四〇〇年前 藩政資料が紡ぐ武士の半生
第五章:千年前─人皇第五十代帝桓武天皇四十世ノ子孫源静香
第六章:また家系図はじめました
第七章:人はなぜ家系図を作るのか―篁公太郎の場合―
第八章:霧の渋民
第九章:雨の渋民
第十章:晴の渋民~泣いた赤鬼~
第十一章:虹の渋民~誰もが…神の子~
第十二章:伊予守源義経~失われた赤、還る刻~
第十三章:解合わせ
13.5章:貝合わせ
終章:優しくなりたい


「あなたの家系図、千年前まで遡れるかもしれません」

古い文書を読み、先祖の墓を探し、足跡をたどって、家系図作りをするのが僕の仕事。
そんな僕のところに、かの有名なアニメに出てくる女の子と同姓同名(源静香)の女子大生が家系調査の依頼をしてきた。
父を亡くしたばかりの静香に、僕はそっと「自分で調べてみませんか?」と声をかけた。

遺された金属片、謎の掛軸、消えゆく神社──静香と僕がたどる千年の家系物語。

これは、過去を知る旅であり、同時に、静香が自分自身と向き合う旅だった。
そして僕にとっても、家系図作成という仕事の意味を改めて考える、大きな転機となる出来事になったのだ。

──読むほどに、あなたの家族が愛おしくなる。

■ 2 前著『わたしの家系図物語(ヒストリエ)』との違い

どちらも「家系図」をテーマにした小説です。

前著『わたしの家系図物語(ヒストリエ)』
・実際の戸籍画像などを掲載
・小説3割+家系図ノウハウ7割のハイブリッド形式
・2019年発売、7刷のロングセラー
・Amazonレビュー平均4.1

『わたしの家系図物語(ヒストリエ)』本文 無料公開中↓↓↓

書籍「わたしの家系図物語(ヒストリエ)」

今作『千年たどる家系図物語(ヒストリエ)』
・実物の戸籍画像などはなし
・10割フィクション寄りの物語形式
・ただし実際の家系調査経験を反映
・武士の家系を1000年以上さかのぼる調査方法
・先祖のお墓がわからない場合の調査法などを物語で描写

■ 3 特徴

・イラスト多数収録、漫画パートもあり
・ほぼミステリー小説・家族小説として楽しめる
・数々の伏線が張り巡らされ、最後まで引き込む構成
・とにかくエモい。
 こつぶオレンジ(250ml缶)、啄木の里、全国高校サッカー選手権、BreakingDown
 ノスタルジーと現代感が交錯し、家系図調査が人生ドラマになる物語。

『千年たどる家系図物語(ヒストリエ)』本文 無料公開中↓↓↓

『千年たどる家系図物語(ヒストリエ)』 序章 源静香と千年の家系図

書籍「千年たどる家系図物語(ヒストリエ)」

価格:
1,980円(税込)単行本 – 2025/7/29

「あなたの家系図、千年前まで遡れるかもしれません」

古い文書を読み、先祖の墓を探し、足跡をたどって、家系図作りをするのが僕の仕事。

そんな僕のところに、かの有名なアニメに出てくる女の子と同姓同名(源静香)の女子大生が家系調査の依頼をしてきた。

父を亡くしたばかりの静香に、僕はそっと「自分で調べてみませんか?」と声をかけた。 遺された金属片、謎の掛軸、消えゆく神社──静香と僕がたどる千年の家系物語。

これは、過去を知る旅であり、同時に、静香が自分自身と向き合う旅だった。

そして僕にとっても、家系図作成という仕事の意味を改めて考える、大きな転機となる出来事になったのだ。

──読むほどに、あなたの家族が愛おしくなる。